日々叢書(この著者ちょこちょこ昔の文章直します。スイマセン)

iPod の電池換えました

iPod、1年と2ヶ月が経過しましたが、まだまだ使用量は 20G ぐらいにしかなりません。
持つなあ・・・。

がしかし、電池がすぐ切れるようになりました。
もともとこの機械は電池の持ちがそんなに良くない、しかも固定式で交換できないのが
ネックと言われていますが、それにしても持たない。4時間ぐらいで切れるように
なってきました。

これ、電池のメモリ効果といって、充電できる電気量が減ってくる現象です。
昔はニッケル水素電池は鉛蓄電池と違ってメモリ効果がないとか言ってたけど、
そのうちメモリ効果が問題になってきた。で、代わりに現れたリチウムイオン電池は
ニッケル水素電池に比べてメモリ効果がないとか言ってたけど、
やはりメモリ効果はある。どないやねん! そのうち燃料電池とか出てくると
マシになるのでしょうか。ゼンマイが入った物理電池とかできないかな。うるさいか。
(ていうかゼンマイも巻いたまま置いとくと戻りが悪くなったりして・・・)

で、iPod は電池が内蔵されてて交換ができないんですよ。携帯でもできるのに。
これ、一時アップルに交換を頼むと iPod 買うのと同じぐらい金取られるとかいって、
外国のデザイナーの人が「アップルはひどい」という文字を街に書いて回ったり、
イギリスの国会議員がアップルは不当な商売をしていると議会で訴えたりと
街はもう大騒ぎだったそうです。その後さすがにアップルも安い電池交換サービスを
はじめたけど、まだまだ高いですね。

これ、サードパーティから電池が出ていて、当然交換すると無保証になります。
ま、電池の切れが問題になるころには保証期間は過ぎてるんでしょうが。
で、この電池交換ですが、ネットで検索すると
「カンタンだからやりましょう!」
というサイトと
「難しいからプロにまかせましょう!」
というサイトが両極端で結構悩みます。

分解サイトとかを見ると、ぼくが持っている第3世代
(ホイールがタッチセンス式、タッチセンス式の4つボタンがつく)
は結構難しいようです。なんか「フタを90度以上持ち上げるな」とか書いてある。

あまり腕に覚えがないので、イケショップだと電池購入は5千円、
交換サービスつきで7千円なのでプロにまかせることにしました。
梱包して送り、返送してもらう形式。
ゆうパックの一番小さいのに、エアキャップぎっしり詰めて送りました。

送る前に音楽をバックアップしました。
いろんなPCから音楽を入れているので、やはりキレイにバックアップしたい。
iPod=>PC のコピーは権利の関係で iTunes はサポートしてないんですが、
Windows の場合は「I氏のつぼ」というシェアウェアでできます。
なお、Mac の場合は秋葉館で売ってたソフトでできるみたいです。
このソフト、iPod のデフラグもしてくれるみたいです。
iPod のメンテ用に Mac mini 欲しいんですけど。でも HDD が小さいな。

完全にバックアップして、初期化してからリストアしてみました。
この時点で(バッテリー管理プログラムの関係で?)電池が心持ち持つようになった、
という報告記事もありましたが、ぼくの場合はありませんでした。

で、イケショップに送りました。送ったのが去年の年末のクリスマス前の日かなんか。
「3営業日ってことなんですけど、カレンダーの並び最悪だけど大丈夫ですか」
「年末持ってないとツラいので、なんとか年末にお願いしたいんですが」
「ひとりぐらしで受け取りにくいので、返送の場合は宅配便の番号をメールしてください」
と狂ったようにメールしていたんですが取り越し苦労で、
頼んだ日の翌々日には帰ってきました。グッジョブ!>イケショップ
(まあ、タイミングによっていろいろだと思いますが・・・)

戻ってきた iPod に、サードパーティのバッテリーのパッケージに
もともと入っていたバッテリーを入れたものが入っている。
万一本体の故障の場合は、これと入れ替えればこれが原因で無保証ということは
なくなるかもしれません。昔 PowerBook Duo の HDD を代えたとき、
「アエパ」(秋葉原エレクトリックパーツ)のおばちゃんがそう言ってました。
でも違法なのかな。

電池の持ちは上々です。買ったばかりの時も1日外に出ていると帰りは不安で、
やっぱり公称通り8時間なんだなあと思っていましたが、今は12時間ぐらい
持つ感じ? ていうか朝家でて夜帰るまで持たなかったことがなくなりました。

しかし、iPod のない2日間は長かったことよ。音楽がないと近所の路地の眺めが
キッタナく見えます。5G の nuvo とか買いそうになったけどさすがに思いとどまった。
昔使ってたソニーの半導体プレイヤーが出てきたから、おおこれこれ、と思って
使おうとしたら、ATRAC3 にしか対応してないのだった。誰がこんなもん使うか!
ふぁっくおふ!(すみません)

今なら iPod シャッフル買ったかもしんないですね。
本体がそのまま USB に挿さるってのがさすがアップル。セクシーですね。
しかしこの名前、アー今まで iPod ってシャッフルできなかったのか、
とか思う人いませんか。違いますよ。今度の液晶がついてなくて
曲選択しにくいからシャッフルして聞けばいいじゃん、と提案してるんですよ。
でもちょっと言い訳がましい。「iPod ガム」にすればいいのに。噛むやついるかな。

ソニーのネットワークウォークマンはかたくなに ATRAC3 ですね。
独自形式で自滅するソニー得意のパターンですね。
でもヨーロッパ仕様のネットワークウォークマンは MP3 とも聞く。
やっぱ iTMS などの音楽通販サーヴィスに対応できないとツラいですよね。
ちなみにソニーのポケット Vaio? かなんかは MP3 しか対応してないそうだ。
なかなか迷走してますなー。

iPod の話はあと5件ぐらい書きます。

Last Update : 2005/02/05 01:29